熊本県結婚・子育て応援サイト hapiモン総合トップへ

子育てイベント情報一覧

最終更新日:

[開催案内]県内の子育てイベント一覧(随時更新)

2025年7月

  イベント名 イベント内容  開催日時/場所  問い合わせ先
7月16日(水曜日)「働き方相談所」別ウィンドウで開きます  仕事や働き方の不安などを無料で相談しませんか?
 就業に関することなら何でも、ハローワークの相談員に相談できます。
・子育てしながら働きたい
・育児のブランクがあって再就職が心配
・履歴書の書き方、面接についてなど
お子様の同伴も可能です。
日時:令和7年(2025年)7月16日(水曜日)
(1)10時00分~
(2)11時00分~
(3)13時00分~
(4)14時00分~
場所:熊本市男女共同参画センター「はあもにい」1階(熊本市中央区黒髪3丁目3番10号)
熊本市男女共同参画センター「はあもにい」 TEL:096-345-2550
(9時00分~17時00分) 
 7月15日(火曜日)きてきて♪マタニティ&産後moyaiお話会別ウィンドウで開きます
moyai
 妊娠中や産後の、体や環境の変化が目まぐるしい時期。
気持ちが”おいてけぼり”になっていませんか?
 こどもの発達や生活で気になっていること、ご自身の体調についてのご相談など、普段気軽に聞けないことを話して、気持ちをスッキリさせてみませんか?
日時:令和7年(2025年)7月15日(火曜日)
10時00分~11時30分
場所:みんなの縁側
メール:engawamoyai@gmail.com 電話:070-2825-8428
 7月11日(金曜日) 開催!◆双子三つ子サークル「ダブルハッピー」◆別ウィンドウで開きます
ダブルハッピー告知
 双子ママ、三つ子ママ、多胎ちゃんを授かった妊婦さん。
みんな集まれ~♪♪ 
 双子・三つ子の妊娠・子育ての特有の悩みや喜びを、先輩ママと一緒におしゃべりしてみませんか?
日時:令和7年(2025年)7月11日(金曜日)
時間:10時00分~12時00分 
場所:熊本市市民活動支援センター・あいぽーと(熊本市中央区大江5-1-1)
 https://lin.ee/kt3vPSR別ウィンドウで開きます(外部リンク)
(※ダブルハッピー公式LINE)
 HAPPY PARK 2025 ~ハピパで見つけよう!未来につながるわくわく体験~別ウィンドウで開きます 7月5日(土曜日)、6日(日曜日)は大人も子どももHAPPY PARK 2025へGo!
 マルシェや木育などの遊び、トランポリンや体操などのスポーツ、ワークショップ、ヘアアレンジなどわくわく体験がいっぱい。
 雨でも室内で1日子どもさんと一緒に遊べます。
日時:令和7年(2025年)7月5日(土曜日)10時00分~17時00分、7月6日(日曜日)10時00分~16時00分
場所:グランメッセ熊本(熊本県上益城郡益城町福富1010)
 メール(happyparksmile@gmail.com)まで
7月4日(金曜日),5日(土曜日)おいでよmoyaiフェスタ2025別ウィンドウで開きます
もやい

 「ひとりで頑張りすぎず、みんなで子育て♪」が合言葉の縁側moyaiの雰囲気を体感できるイベント「おいでよmoyaiフェスタ」を、今年は7月4日(金曜日),5日(土曜日)に開催します!
 5回目となる今年も、入場無料のオープンイベントとして、男女共同参画センターはあもにいにて開催しますので、家族みんなで遊びに来てください♪
日時:令和7年(2025年)7月4日(金曜日)11時00分~15時00分、7月5日(土曜日)10時00分~15時00分
場所:男女共同参画センターはあもにい(熊本市中央区黒髪3丁目3番10号)
 縁側moyai公式メールアドレス(engawamoyai@gmail.com)
 7月1日(火曜日)「よんで☺よんでのかい」別ウィンドウで開きます 季節のテーマを盛り込んだ絵本や紙芝居、ふれあい遊びを親子で一緒に楽しみませんか。
 ジッと座ってお話を聞けなくても大丈夫!
 お散歩がてら気軽に遊びに来てくださいね♪
日時:令和7年(2025年)7月1日(火曜日)11時00分から約30分
場所:熊本市男女共同参画センター「はあもにい」(熊本市中央区黒髪3丁目3番10号)
 熊本市男女共同参画センター「はあもにい」 TEL:096-345-2550
(9時00分~17時00分) 

 


2025年6月

 イベント名 イベント内容 開催日時/場所 問い合わせ先
 初夏の野草さんぽ〜絵本で有名なカステラを焼こう〜別ウィンドウで開きます
6月28日(土曜日)ピュアコンセプト協会
 湧き水の綺麗な上江津湖周辺で親子で楽しい時間をご一緒しませんか?
 野草さんぽでは食べれる野草やお薬になる野草たちもご案内します。
 後半は室内にて子どもたちも大好きな絵本で有名なカステラを焼きます♩
日時:令和7年(2025年)6月28日(土曜日)13時00分~17時00分
場所:上江津湖(ナースパワー
アリーナ)
pure-concept@toku-toku.jp 
6月18日(水曜日)「働き方相談所」 別ウィンドウで開きます
 仕事や働き方の不安などを無料で相談しませんか?
就業に関することなら何でも、ハローワークの相談員に相談できます。
・子育てしながら働きたい
・育児のブランクがあって再就職が心配
・履歴書の書き方、面接についてなど
お子様の同伴も可能です。 
日時:令和7年(2025年)6月18日(水曜日)
(1)10時00分~(2)11時00分~(3)13時00分~(4)14時00分~
場所:熊本市男女共同参画センター「はあもにい」1階(熊本市中央区黒髪3丁目3番10号)

熊本市男女共同参画センター「はあもにい」 TEL:096-345-2550
(9時00分~17時00分) 

プレパパプレママ体験セミナー別ウィンドウで開きます
 より安全で自分らしい出産や無理のない産後の生活を送るためにはカラダとココロの準備が大切です!
夫婦一緒に出産・子育てについて学び体験しましょう。 
 イベントでは、助産師や小児科医など専門家による〈セミナーの聴講〉と〈沐浴や妊婦ジャケットの体験〉ができます。
日時:令和7年(2025年)6月8日(日曜日)10時00分~17時00分
場所:熊本市男女共同参画センター「はあもにい」(熊本市中央区黒髪3丁目3番10号)
TEL:080−6429−8299(豊田)
6月3日(火曜日)「よんで☺よんでのかい」別ウィンドウで開きます
 季節のテーマを盛り込んだ絵本や紙芝居、ふれあい遊びを親子で一緒に楽しみませんか。
 ジッと座ってお話を聞けなくても大丈夫!
 お散歩がてら気軽に遊びに来てくださいね♪
日時:令和7年(2025年)6月3日(火曜日)11時00分~約30分
場所:熊本市男女共同参画センター「はあもにい」(熊本市中央区黒髪3丁目3番10号)
熊本市男女共同参画センター「はあもにい」 TEL:096-345-2550
(9時00分~17時00分)
 6月1日(日曜日)開催!◆双子サークル「ダブルハッピー」◆ 別ウィンドウで開きます
ダブルハッピー告知
 双子ママ、三つ子ママ、多胎ちゃんを授かった妊婦さん。みんな集まれ~♪♪
 双子・三つ子の妊娠・子育ての特有の悩みや喜びを、先輩ママと一緒におしゃべりしてみませんか?
日時:令和7年(2025年)6月1日(日曜日) 10時00分~12時00分
場所:熊本市市民活動支援センター・あいぽーと(熊本市中央区大江5-1-1)

 

 


2025年5月

 イベント名  イベント内容 開催日時/場所問い合わせ先
  【災害時にも役立つ野草活用術】別ウィンドウで開きます
 今回のテーマは〈身近な野草で簡単おやつ作り〉
・栄養たっぷり!食べれる野草探し
・身近な野草で簡単おやつ作り
 いざという時、どんな時も役立つ野草活用術を五感をたくさん使って親子で楽しみながら学びましょう。
 野にあるものを活用できるようになると日々の暮らしがとっても心強いものになります♩
ご参加お待ちしています。 
日時:令和7年(2025年) 5月25日(日曜日),6月8日(日曜日)
2部制(1)10時30分12時30分(2)13時30分〜15時30分
場所:熊本城内 監物台樹木園 みどりの交流館 
 pure-concept@toku-toku.jp 
  5月15日(木曜日)きてきて♪マタニティ&産後moyaiお話会別ウィンドウで開きます
moyai
 妊娠中や産後の、体や環境の変化が目まぐるしい時期。
気持ちが”おいてけぼり”になっていませんか?
 子どもの発達や生活で気になっていること、ご自身の体調についてのご相談など、普段気軽に聞けないことを話して、気持ちをスッキリさせてみませんか?
 赤ちゃんの身長・体重測定もできます☆ 
日時:令和7年(2025年)5月15日(木曜日)
 10時00分~11時30分
場所:みんなの縁側

メール:engawamoyai@gmail.com 電話:070-2825-8428
5月6日(火曜日・祝)「よんで☺よんでのかい」別ウィンドウで開きます
 季節のテーマを盛り込んだ絵本や紙芝居、ふれあい遊びを親子で一緒に楽しみませんか。
 ジッと座ってお話を聞けなくても大丈夫!
 お散歩がてら気軽に遊びに来てくださいね♪
日時:令和7年(2025年)5月6日(火曜日・祝)
11時00分から約30分
場所:熊本市男女共同参画センター「はあもにい」
 
 熊本市男女共同参画センター「はあもにい」
TEL:096-345-2550
(9時00分~17時00分)


2025年4月

 イベント名  イベント内容 開催日時/場所問い合わせ先
4月1日(火曜日)「よんで☺よんでのかい」別ウィンドウで開きます
 季節のテーマを盛り込んだ絵本や紙芝居、ふれあい遊びを親子で一緒に楽しみませんか。
 ジッと座ってお話を聞けなくても大丈夫!
 お散歩がてら気軽に遊びに来てくださいね♪
日時:令和7年(2025年)4月1日(火曜日)
11時から約30分
場所:熊本市男女共同参画センター「はあもにい」
 
 熊本市男女共同参画センター「はあもにい」
TEL:096-345-2550
(9時00分~17時00分)
このページに関する
お問い合わせは
(ID:4537)

熊本県 健康福祉部 子ども未来課
〒862-8570  熊本市中央区水前寺6丁目18番1号   Tel:096-333-2225   Fax:096-383-1427  

Copyright(C)2018 Kumamoto Prefectural Government. All rights reserved.